マウスの各部名称
マウスの持ち方
- 親指と薬指をマウスの両端に軽く添え、人差指を左ボタンの上に、中指を右ボタンの上に乗せます。
マウスの動かし方
- モニターのポインターの動きを見ながらどういうふうに動くか確認しながら動かしてみて下さい。
- 手首は、届かないと思ったら持ち上げて移動して大丈夫です。
- マウスの底面がテーブルに接していない時はポインターは動きません。
*ポインターとは矢印型等のマークで、マウスを動かす事で移動し、画面上の特定の場所を指し示します。
クリック
クリック:ポインターを目的の場所に合わせて、左ボタンを軽く1回押します。
ダブルクリック:左ボタンを軽く2回連続で押します。